アロマウォーターと一口にいっても、さまざまな製法、品質、種類があることをご存知でしょうか? アロマウォーターは「ハーブウォーター」「フラワーウォーター」「ハイドロゾル」「芳香蒸留水」などとも呼ばれます。 もともとは、精油を蒸留抽出するときの副産物なのですが、精油に似て非なる特徴がありま… Read More
◆◆おやすみ猫な、お気楽アロマ・マガジン◆◆ =======2020/7/5 発行======= ──────── 目 次 ──────────── 今週のハッピー・メッセージ by 福島麻紀子 E-Conceptionから、わくわく情報 【新商品】若返りジェル セット 【ウイルス対策】… Read More
紫外線が気になる季節、みなさんはどんな日焼け止めを使っていますか? SPF値の高い日焼け止めは、紫外線(UV)カット力はあっても、実はさまざまな副作用が懸念されているんです。 UVカット剤には、紫外線を吸収するタイプと散乱させるタイプがあるんですが、この吸収するタイプのUVカット剤というのは人工化合… Read More
◆◆おやすみ猫な、お気楽アロマ・マガジン◆◆ =======2020/6/20 発行======= ──────── 目 次 ──────────── 今週のハッピー・メッセージ by 福島麻紀子 E-Conceptionから、わくわく情報 【今月の香り】コロナ撃退アロマ 【プレゼント企… Read More
◆◆おやすみ猫な、お気楽アロマ・マガジン◆◆ =======2020/6/9 発行======= ──────── 目 次 ──────────── 今週のハッピー・メッセージ by 福島麻紀子 E-Conceptionから、わくわく情報 【新商品】クレイハンドソープ★20%オフ 【プレゼント企画】… Read More
ご覧になりましたか? 「人工界面活性剤より、自然素材の石けんのほうがウイルス破壊力が高かった!」 っていう記事。 ***** かんたんに要約すると・・・ 市販のハンドソープ製品の主成分である合成系界面活性剤(ラウレス硫酸ナトリウム、LES)と比較して、 自然素材の石けん成分(オレイン酸カリウム)のほ… Read More
◆◆おやすみ猫な、お気楽アロマ・マガジン◆◆ ======2020/5/25 発行======= ──────── 目 次 ──────────── 今週のハッピー・メッセージ by 福島麻紀子 E-Conceptionから、わくわく情報 【新商品】フラワーエッセンス「アースラブ」 【セ… Read More
クレイを入れた にごり湯風呂。。。 全身の浄化にも、ミネラル補給にも最適で、心身ともにリラックスできます♪ クレイバスに入ると、石けんやシャンプーなどの洗浄剤が要らないくらい、キレイになります。 (画像は、抗菌クレイバスソルトに生のセロリ葉を入れたお風呂。お肌も髪もコンディションが整います) よいこ… Read More